Entries
2008.09/08 [Mon]
ポリフェノール
久々の2連休
土曜日は天気が良かった
ので銀座にお出かけしてきました

最近クセなこの表情
ねずみかっ
ちょっと光合成しに一休み
最近お気に入りスポット『日比谷公園』の『日比谷茶廊』へ。
暑かったのでビールにしちゃいました
しかもなんてかわいらしい
さくらんぼ
のピンクのビール

甘酸っぱいカクテルみたいなビールでした
このピンクの素。なんでしょ~か
そう、アントシアニンでございます
今日はこのアントシアニンも含めて、ポリフェノールについてです
ポリフェノールとは・・・
植物が光合成をして作られる糖分の一部が変化して出来た物質で、植物の色素やアクの成分です。
抗酸化や抗菌、血糖値低下などの作用があり、老化、がん、動脈硬化などの予防に役立ちます。
以下、代表的なポリフェノールの種類と働き、多く含む食品のご案内
アントシアニン 視力回復、肝機能改善、血圧抑制 ブルーベリー、ぶどう、なす
イソフラボン 更年期の不調改善、骨粗しょう症予防 大豆、大豆製品
カカオポロフェノール ストレス抑制、疲労回復 ココア、チョコレート
カテキン 殺菌、抗酸化、血中脂肪の正常化 緑茶、赤ワイン
ケルセチン 脂肪吸収抑制 たまねぎ、りんご、緑茶
ショウガオール 血行促進、胃液の分泌促進 しょうが
セサミノール 老化・がん予防、抗酸化 ごま
タンニン 二日酔い予防、健胃作用 紅茶、コーヒー、赤ワイン
ルチン 血圧降下、毛細血管強化 そば、アスパラガス
ちょっと意識して食べてみましょう
ブログランキング
一押しよろしくです
こちらも励みによろしくお願いします☆
人気ブログランキングクリック


土曜日は天気が良かった



最近クセなこの表情


ちょっと光合成しに一休み

最近お気に入りスポット『日比谷公園』の『日比谷茶廊』へ。
暑かったのでビールにしちゃいました

しかもなんてかわいらしい

さくらんぼ



甘酸っぱいカクテルみたいなビールでした

このピンクの素。なんでしょ~か

そう、アントシアニンでございます

今日はこのアントシアニンも含めて、ポリフェノールについてです

ポリフェノールとは・・・
植物が光合成をして作られる糖分の一部が変化して出来た物質で、植物の色素やアクの成分です。
抗酸化や抗菌、血糖値低下などの作用があり、老化、がん、動脈硬化などの予防に役立ちます。
以下、代表的なポリフェノールの種類と働き、多く含む食品のご案内

アントシアニン 視力回復、肝機能改善、血圧抑制 ブルーベリー、ぶどう、なす
イソフラボン 更年期の不調改善、骨粗しょう症予防 大豆、大豆製品
カカオポロフェノール ストレス抑制、疲労回復 ココア、チョコレート
カテキン 殺菌、抗酸化、血中脂肪の正常化 緑茶、赤ワイン
ケルセチン 脂肪吸収抑制 たまねぎ、りんご、緑茶
ショウガオール 血行促進、胃液の分泌促進 しょうが
セサミノール 老化・がん予防、抗酸化 ごま
タンニン 二日酔い予防、健胃作用 紅茶、コーヒー、赤ワイン
ルチン 血圧降下、毛細血管強化 そば、アスパラガス
ちょっと意識して食べてみましょう

ブログランキング

一押しよろしくです


こちらも励みによろしくお願いします☆
人気ブログランキングクリック

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form