Entries
2009.03/20 [Fri]
がん教育 ~花粉症に シソ~
先日TVを見ていたら、こんな内容のニュースをしていました。
こどもにも親のがん告知を
内容は、こどもにもうすぐ親が死んでしまうということは言えない。
だから告知をしない人が多いが、こどもにとっては両親が何か隠しているという不信感、
また教えてもらえなかった、もっと残りの人生を一緒に楽しみたかったなどという気持ちだけが残ってしまうので、こどもにもしっかりがんの告知をしてあげた方がいい。
そんな内容を、実際に子供のころに母親のがんを告知してもらった女性の感想を交えて紹介していました。
(新聞の記事の内容だったのですが何新聞か忘れてしましました
)
またびっくりしたのが、小学生を対象に行ったアンケートで、
人間は死んでもまた生き返ると思うか?
という質問に関する答えの30%くらいはYES、さらに30%くらいはわからない。
合わせて約70%がNOと答えるべき質問にNOと答えていないのです
ゲームやりすぎ??
今までの教育はこどもに対して死を遠ざけてきすぎた。
これからは人は死ぬんだということを教えて、さらに、今の世の中は教室の二人に一人はがんになり、三人に一人はがんで死ぬという教育も始めたそうです。
がんに対しては確かにしっかりと学んでいくべきだと私も思います。
もっと人生を大切に生きようと思えるよう。
しっかり死に対しても知ってもらいたいですね。
*******************************************
春も本番。ますます花粉症が辛い季節になってしまいましたね
Ricoも昔は花粉症がひどかったのですが、それは20歳までの話。
ビタミンショップに勤務しだしてから体質が変わったのか、今ではすっかり花粉症の症状が出なくなりました
花粉症って治ることがあるんだね。
よく言われます。
正直なんでこんなになんともなくなるくらいに回復したのかは不明ですが、
確かに治ったので、答えはYES
治る人もいるんですよ
皆さんはどんな花粉症対策してますか?
花粉症にはシソがいいって知ってますか?
サプリメントでも花粉症対策としてシソエキス配合のものがよくありますし、
この季節はシソジュースもすごく売れますよね。
巷にあるシソエキスには主に3種類のものがあります。
シソの実エキス
シソの実油
シソの葉エキス
それぞれ花粉症に対してはすこしづつ働きがちがうのですが、大まかに言うと・・・
シソの実エキス→ヒスタミン遊離やロイコトリエン生成を抑制
シソの実油→豊富に含まれるα-リノレン酸により、ロイコトリエンの生成を防ぐ
シソの葉エキス→角に活性化した時に、アレルギーを増長するTNFの産生を抑制
特に有効とされているのはシソの実エキスですね。
鼻水やくしゃみなどのつらい症状を引き起こすヒスタミンを抑制してくれます。
花粉症でお悩みの方。シソがあなたの辛さを和らげてくれるかもしれませんよ
ちなみにRicoのおススメサプリ、ファルマボタニカシリーズのアサイーの商品には
シソの実油が含まれています。
これを使っている方々から、花粉症が楽になった!!というお声が多いんです
美肌や健康維持+α、花粉症が楽になるなんて嬉しいサプリですね
************************************************
今日のぐーたら美的ポイント
花粉症。あきらめなければ治ることもある。
自分に合った方法で薬に頼らずに花粉症を乗り切りたいですね
************************************************
Angel Support
簡単な質問に答えて送信するだけで、Rico及び栄養士スタッフがあなたに不足がちな栄養素を診断!!
(返信は2、3日以内にいたします)
個人情報は結果返信以外では使用いたしません。
*マークは必須入力項目です。
質問フォーム中で判りづらいことがあれば、補足が必要な場合があります。
************************************************
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました
何かの参考になれば幸いです
ついでに励みの拍手もお願いします
こどもにも親のがん告知を
内容は、こどもにもうすぐ親が死んでしまうということは言えない。
だから告知をしない人が多いが、こどもにとっては両親が何か隠しているという不信感、
また教えてもらえなかった、もっと残りの人生を一緒に楽しみたかったなどという気持ちだけが残ってしまうので、こどもにもしっかりがんの告知をしてあげた方がいい。
そんな内容を、実際に子供のころに母親のがんを告知してもらった女性の感想を交えて紹介していました。
(新聞の記事の内容だったのですが何新聞か忘れてしましました

またびっくりしたのが、小学生を対象に行ったアンケートで、
人間は死んでもまた生き返ると思うか?
という質問に関する答えの30%くらいはYES、さらに30%くらいはわからない。
合わせて約70%がNOと答えるべき質問にNOと答えていないのです

ゲームやりすぎ??
今までの教育はこどもに対して死を遠ざけてきすぎた。
これからは人は死ぬんだということを教えて、さらに、今の世の中は教室の二人に一人はがんになり、三人に一人はがんで死ぬという教育も始めたそうです。
がんに対しては確かにしっかりと学んでいくべきだと私も思います。
もっと人生を大切に生きようと思えるよう。
しっかり死に対しても知ってもらいたいですね。
*******************************************
春も本番。ますます花粉症が辛い季節になってしまいましたね

Ricoも昔は花粉症がひどかったのですが、それは20歳までの話。
ビタミンショップに勤務しだしてから体質が変わったのか、今ではすっかり花粉症の症状が出なくなりました

花粉症って治ることがあるんだね。
よく言われます。
正直なんでこんなになんともなくなるくらいに回復したのかは不明ですが、
確かに治ったので、答えはYES


皆さんはどんな花粉症対策してますか?
花粉症にはシソがいいって知ってますか?
サプリメントでも花粉症対策としてシソエキス配合のものがよくありますし、
この季節はシソジュースもすごく売れますよね。
巷にあるシソエキスには主に3種類のものがあります。
シソの実エキス
シソの実油
シソの葉エキス
それぞれ花粉症に対してはすこしづつ働きがちがうのですが、大まかに言うと・・・
シソの実エキス→ヒスタミン遊離やロイコトリエン生成を抑制
シソの実油→豊富に含まれるα-リノレン酸により、ロイコトリエンの生成を防ぐ
シソの葉エキス→角に活性化した時に、アレルギーを増長するTNFの産生を抑制
特に有効とされているのはシソの実エキスですね。
鼻水やくしゃみなどのつらい症状を引き起こすヒスタミンを抑制してくれます。
花粉症でお悩みの方。シソがあなたの辛さを和らげてくれるかもしれませんよ

ちなみにRicoのおススメサプリ、ファルマボタニカシリーズのアサイーの商品には
シソの実油が含まれています。
これを使っている方々から、花粉症が楽になった!!というお声が多いんです

美肌や健康維持+α、花粉症が楽になるなんて嬉しいサプリですね
************************************************


花粉症。あきらめなければ治ることもある。
自分に合った方法で薬に頼らずに花粉症を乗り切りたいですね

************************************************


簡単な質問に答えて送信するだけで、Rico及び栄養士スタッフがあなたに不足がちな栄養素を診断!!
(返信は2、3日以内にいたします)




************************************************
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました

何かの参考になれば幸いです

ついでに励みの拍手もお願いします


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form