Entries
2009.03/11 [Wed]
AEDって何? ~細胞の元気の源 コエンザイムQ10 ①~
今更って感じで私が学んだこと。
今まで関心がなかった自分にガッカリ
確かに駅とかでよく見かけてはいたはじなんだよね。
でも何だろう?って関心を持つことがなかったのです
子供のころなら学校とかで教えてもらえたんだろうけれども。大人になったらそうはいかない。
自分でアンテナ張って生きていかないと、大切なことも見逃してしまう。
自分に関わることだけでなく、もっと世の中に関心を持つようにしとうと感じたことでした。
AEDをまだ知らない人はこちらから→日本心臓財団のAED総合サイト
*******************************************
今日は細胞の元気の源 コエンザイムQ10(CoQ10) に関して、
アンチエイジングの観点からご紹介します
皆さんはアンチエイジングしてますか??
Ricoはもうすぐ31歳
いろんなお手軽アンチエイジングを心がけています
特に大好きなのがこのコエンザイムQ10。
数年前に大ブームになったアンチエイジングの代表サプリですね
皆さんコエンザイムQ10活用してますか??
コエンザイムQ10とは・・・
CoQ10は、黄色からオレンジ色の結晶状の物質です。
匂いや味はなく、水にはほとんど溶けません。
CoQ10は、別名ユビデカレノン、ユビキノン、ビタミン様作用因子としてビタミンQ、補酵素Qなどとも言われています。
体内の全ての細胞にあるミトコンドリアの中に存在します。
人間が生きていくために欠かせないエネルギー・ATPの合成に必要で、
細胞の働きを活性化させる物質です。
皆さんもご存じのとおり、老化は細胞の生まれ変わりが衰えてきて起こります。
ということは・・・
アンチエイジング=細胞の働きを活性化
ですね
CoQ10は20歳をピーク(100%とする)にどんどん減少していってしまいます。

食品では青魚(サバ、イワシなど)に含まれていますが、ごく微量です。
20代を過ぎたらサプリメントなどで積極的に補ってあげるといい成分ですね。
CoQ10は脂溶性の成分です。油ものの食事をした後に補うとより効果的ですよ
Ricoのおススメ
↓↓アンチエイジングしたい貴女におすすめサプリはこちらから↓↓
************************************************
今日のぐーたら美的ポイント
コエンザイムQ10はアンチエイジング以外にもたくさんの働きがあります。
マルチビタミンミネラルのように毎日補うと美容にも健康にもGOOD
最近はマルチビタミンミネラルなどの総合サプリメントに含まれているものもありますよ。
総合サプリメントを買うときはCoQ10も含まれているかチェックしてみましょうね
************************************************
Angel Support
簡単な質問に答えて送信するだけで、Rico及び栄養士スタッフがあなたに不足がちな栄養素を診断!!
(返信は2、3日以内にいたします)
個人情報は結果返信以外では使用いたしません。
*マークは必須入力項目です。
質問フォーム中で判りづらいことがあれば、補足が必要な場合があります。
************************************************
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました
何かの参考になれば幸いです
ついでに励みの拍手もお願いします

今まで関心がなかった自分にガッカリ

確かに駅とかでよく見かけてはいたはじなんだよね。
でも何だろう?って関心を持つことがなかったのです

子供のころなら学校とかで教えてもらえたんだろうけれども。大人になったらそうはいかない。
自分でアンテナ張って生きていかないと、大切なことも見逃してしまう。
自分に関わることだけでなく、もっと世の中に関心を持つようにしとうと感じたことでした。
AEDをまだ知らない人はこちらから→日本心臓財団のAED総合サイト
*******************************************
今日は細胞の元気の源 コエンザイムQ10(CoQ10) に関して、
アンチエイジングの観点からご紹介します

皆さんはアンチエイジングしてますか??
Ricoはもうすぐ31歳

いろんなお手軽アンチエイジングを心がけています

特に大好きなのがこのコエンザイムQ10。
数年前に大ブームになったアンチエイジングの代表サプリですね

皆さんコエンザイムQ10活用してますか??
コエンザイムQ10とは・・・
CoQ10は、黄色からオレンジ色の結晶状の物質です。
匂いや味はなく、水にはほとんど溶けません。
CoQ10は、別名ユビデカレノン、ユビキノン、ビタミン様作用因子としてビタミンQ、補酵素Qなどとも言われています。
体内の全ての細胞にあるミトコンドリアの中に存在します。
人間が生きていくために欠かせないエネルギー・ATPの合成に必要で、
細胞の働きを活性化させる物質です。
皆さんもご存じのとおり、老化は細胞の生まれ変わりが衰えてきて起こります。
ということは・・・
アンチエイジング=細胞の働きを活性化
ですね

CoQ10は20歳をピーク(100%とする)にどんどん減少していってしまいます。

食品では青魚(サバ、イワシなど)に含まれていますが、ごく微量です。
20代を過ぎたらサプリメントなどで積極的に補ってあげるといい成分ですね。
CoQ10は脂溶性の成分です。油ものの食事をした後に補うとより効果的ですよ

Ricoのおススメ
↓↓アンチエイジングしたい貴女におすすめサプリはこちらから↓↓
************************************************


コエンザイムQ10はアンチエイジング以外にもたくさんの働きがあります。
マルチビタミンミネラルのように毎日補うと美容にも健康にもGOOD

最近はマルチビタミンミネラルなどの総合サプリメントに含まれているものもありますよ。
総合サプリメントを買うときはCoQ10も含まれているかチェックしてみましょうね

************************************************


簡単な質問に答えて送信するだけで、Rico及び栄養士スタッフがあなたに不足がちな栄養素を診断!!
(返信は2、3日以内にいたします)




************************************************
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました

何かの参考になれば幸いです

ついでに励みの拍手もお願いします


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form